人間関係(コミュニケーション)の改善の前提として、信頼関係の構築が基本となる。まずは、部下に信頼を得るようにしたい。コーチングの対象、コーチングしてはいけない対象については理解していなかったが、今回明確になった。 お互いの理解が不足している事に気が付いたので、学んだ手法を用いて時間を設定します。(管理職)
実践して広めたい内容が多くありました。冒頭に「今日学んだ中で、1割でも実践できるようになれれば良い」とありましたが、出来るだけ多く役立てたかった内容だったので、まずは実践してみようと思います。本質的理解に不安があるので、実践しながら復習しようと思います。(管理職)
今回の内容はまさに期待していたものであり、コーチングに対する壁は低くなりました。 自分で学びに行ったコーチングが、どうにも納得できない講師、内容だったので拒否的な高い壁を作ってしまった事は自分でも理解をしていました。今までに学んだ机上の空論のコーチングでない外資系企業、プロが行っている実践的なコーチングを学べた事がとても嬉しかったです。(管理職)
JINタレントコンサルティング(株)より
こちらの企業様では、全社的な研修設計は確立されておらず、研修会社のセミナーに通わせる形式をとっていました。今回、ご縁があり、管理職研修、コーチング、主体発揮、リーダー職研修などを含めた設計をさせていただきました。現在では、管理職自ら学びたい、部下に学ばせたい内容を考え、研修のみならず、OJTとして管理職相互の育成、部下の育成を行っています。JINタレントコンサルティング株式会社
商号 :ジェイアイエヌ タレントコンサルティングカブシキガイシャ
所在地 :東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階
営業時間:10:00〜19:00
定休日 :土日祝 ※研修実施は可能です
まずはお気軽にお問合せボタンからご連絡ください
事業内容
組織強化コンサルティング
提供コンテンツ
営業研修
設計・講義お取引実績
銀行、金融、証券、製薬(内資・外資)、医療機器(内資・外資)、化学、自動車、航空、ホテルリゾート、カメラ、IT、食品、学校、公的機関、リラクゼーションサロンなど
このような事でお困りなら、お気軽にご相談ください。(法人、個人可)