JINタレントコンサルティング(株)は、ハイパフォーマー育成に特化した人財育成研修、コーチングを企業へ提供しています。『才能を呼び起こす』事を心掛け、講義では学びに夢中になれる時間を、研修設計、コーチングでは成果を生み出す転換点を創造いたします。
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番6号
サガミビル2階
  1. ブログ
  2. 新社会人の皆様、おめでとうございます
 

新人研修・営業研修・管理職研修・ハイパフォーマー育成設計・実施から

フォローアップのコーチングまで



御社の社員の才能を最大限に引き出し

ハイパフォーマーで満たす支援をさせてください

 

新社会人の皆様、おめでとうございます

2023/03/29

こんにちは、キャリアコンサルタントの理沙(RISA)です。新社会人になる皆様、おめでとうございます。あと数日に迫った新しい環境でのスタートに、きっととても緊張していることと思います。私はキャリアコンサルタントとして、皆様が社会人として一歩を踏み出すための応援をしています。


先日、私たちの元に


「社会人になりますが、何かアドバイスはありますか?」


というお問い合わせをいただきました。ここでは、私が社会人になって意識して変えたら良いと思うことを3つ挙げてみたいと思います。

1つ目は「目標を見つけること」

社会人になったら、自分のキャリアアップや目指すべき自分像など、将来的な目標を見つけることが大切です。目標を見つけることで、自分自身の成長が生まれ、仕事へのモチベーションも上がります。

2つ目は「自己管理の大切さ」

社会人になってからは、自分自身で時間管理やストレス管理、健康管理などをしっかりと行う必要があります。また、自己成長やスキルアップのための学びを積極的に取り入れ、自己投資することも重要です。自己投資は自分が諦めないかぎり裏切られる事はありません。

3つ目は「チームワークの意識」

社会人になると、単独での業務だけではなく、多人数での業務やプロジェクトに参加することもあるでしょう。その際には、チームワークを意識してコミュニケーションを取ることが必要です。自分が思うように動けないこともあるかもしれませんが、お互いに協力しあいながら目標を達成することが大切です。学生時代にもチームで何かを行う事はあったかと思いますが、これからはチームでお客様に対価をいただけるような取り組みを行う事になるのでスキルとともに視点も変えて行きましょう。


私自身も、キャビンアテンダントとして教育を受け、その後全く畑違いの業界に転身した経験を持っております。環境が変わる時、新しい環境に飛び込む時の心労や不安感は非常によく理解しております。少々前の話にはなりますが、私自身も入社時の導入研修で多くのことを学び、自分自身が大きく成長することができました。スキルだけではなく、心がけ、仲間すべてが私の強い基盤となり、今でも、その時に得た事が活かされています。


皆様が社会人としての一歩を踏み出す前に、これらの点をぜひ意識してみてください。私たちも、皆様が会社でのキャリアアップや成長をサポートするために全力で取り組んでまいります。

JINタレントコンサルティング株式会社

商号  :ジェイアイエヌ タレントコンサルティングカブシキガイシャ

               JIN Talent Consulting Corporation

所在地 :東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :土日祝 ※研修実施は可能です


まずはお気軽にお問合せボタンからご連絡ください


お問い合わせ

事業内容

  1.  組織強化コンサルティング

  2.  ハイパフォーマー育成プログラム設計・講義
  3.  人材育成研修設計・講義
  4.  コーチング、カウンセリング
  5.  ワークショップ企画・運営
  6.  イベント企画・運営
  7.  上記各号に附帯する一切の業務

提供コンテンツ

  • 組織開発・人財育成コンサルティング
  • 企業研修設計・コンサルティング
  • 企業研修カスタマイズ
  • エリート・ハイパフォーマー開発設計・講義
  • 次世代リーダー・キャリア開発設計支援・講義
  • 選抜者研修設計・講義
  • 人財育成研修講義(管理職、リーダー)
  • 内定者研修、新卒導入研修・新卒フォローアップ研修
  • リーダーシップ研修
  • コンサルティング・コーチ
  • コーチグセッション提供
  • オフサイト研修設計・講義
  • オフサイトアクティビティー設計・進行
  • 営業研修

    設計・講義
  • マナー・接遇・ホスピタリティ研修設計・講義

お取引実績

銀行、金融、証券、製薬(内資・外資)、医療機器(内資・外資)、化学、自動車、航空、ホテルリゾート、カメラ、IT、食品、学校、公的機関、リラクゼーションサロンなど

このような事でお困りなら、お気軽にご相談ください。(法人、個人可)

  •  効果的な人財育成の制度設計、研修コンテンツを作成、展開したい
  • トレーニングマネジャーを養成したい
  • 研修担当者を採用したいが、人事業務と平行して対応できる人が居ない
  • コンサルティング・コーチになりたい
  • 営業/本社内チームの成果をもっと上げたい
  • 社内/部門の雰囲気が良くしたい
  • コーチングを受けて飛躍したい
  • 昇格、異動をチャンスにしたい
  • 次のキャリアをどうするか
人財育成担当者の悩みは尽きません。個人様では、自分への投資は、自分があきらめない限り無駄にならない確実な投資です。研修、コーチングについてお気軽にご相談ください。