JINタレントコンサルティング(株)は、ハイパフォーマー育成に特化した人財育成研修、コーチングを企業へ提供しています。『才能を呼び起こす』事を心掛け、講義では学びに夢中になれる時間を、研修設計、コーチングでは成果を生み出す転換点を創造いたします。
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番6号
サガミビル2階
  1. お問い合わせ
 

新人研修・営業研修・管理職研修・ハイパフォーマー育成設計・実施から

フォローアップのコーチングまで



御社の社員の才能を最大限に引き出し

ハイパフォーマーで満たす支援をさせてください

お問い合わせ

お問い合わせは下記のWEBフォームにて受け付けております。企業様向け研修、個人向研修、コーチングについて、お気軽にお問い合わせください。内容を確認いたしまして、速やかにご回答させていただきます。


送信ボタンを押した後に確認メールが到着いたします。届かない場合、システムの不良の可能性が有りますので、お手数ですがもう一度ご連絡ください。また、個人情報のお取り扱いについてはプライバシーポリシーをご覧ください。


①個人コーチング体験セッションのご相談(個人の方、法人様)

JINタレントコンサルティング(株)では、4名の「コンサルティング・コーチ」を中心に、企業向け、個人向けのコーチングを提供しております。講師プロフィールを参照ください。


コンサルティング・コーチとは、外資系企業から生まれ、弊社が企業向けコーチングで実施している手法です。一般的なコーチングを包括し、


  • ハイパフォーマー養成の手法

  • マーケティングの手法

  • 企業向け人材育成研修の手法

  • ティーチング

  • リーダーシップの考え方

  • 効果的なコミュニケーションの技術

  • 心理学的行動分析の手法

を複合的に活用し、目標達成に向けて面談を組み立てていきます。通常のコーチングの手法より、早期かつ、継続的な成果が見られます。担当は、大手企業で研修講義、プロジェクト設計、コーチングを行っている「コンサルティング・コーチ」になりますので、個人、法人を問わずご安心ください。また、提携コーチも多数在籍し、


  • 経営コンサルタント

  • 学習塾/家庭教師

  • カウンセラー

  • キャリアコンサルタント

  • 主婦からの独立起業

  • 税理士

  • 地域コミュニティの活性化活動

  • プロジェクトマネジャー

  • 医療従事者


といった特徴的な背景を持ったコーチもご紹介しており、弊社で目標や背景をお伺いし、ご希望のコーチ、適切なコーチをご紹介いたします。最初に、短い「体験セッション」を行いますので、終了後に継続を希望されるかをご検討ください。
※オンラインでコーチングは対応可能ですので、居住地はどちらでも差支えありません

②研修講義のご相談(企業、団体様)

弊社へのご要望で多い案件は、人事研修の一部、もしくは、展開した研修内容を「実践的なものに変換したい」というご要望からサポートさせていただく事が多く、特に、

  • コーチングを導入したい(一般的コーチングを実践的にというご要望)
  • コーチングを導入したが、期待通りの成果を出せるようにしたい(コンサルティングコーチのご要望)
  • コミュニケーションを成果を導けるような方向で高めたい(チーム力、営業力へのインパクトのご要望)
  • 負けない意思、Winning Mindsetを高めたい
  • リゾートなどで、アクティビティと、学びのコンテンツを同時に行いたい
  • 新規ビジネスを柔軟な発想で高められるようにしたい
などが、見られます。

企業様のニーズによって、内容を改編、新規で補足コンテンツを作成しておりますので、ふたつと同じ研修はございません。全社共通モジュールのカスタマイズ、フォローコンテンツも作成しておりますので、お気軽にお問合せください。

③企業研修設計のご相談

弊社への研修設計で多くいただく案件として、

  • ハイパフォーマー養成モジュールの設計
  • 3か年計画で、管理職のパフォーマンスを向上
  • 360°フィードバックの結果から課題設定を行い、風土向上
  • 新規ビジネス創出プロジェクト
  • 選抜者の選考を含めた社内大学の設計
  • 既存の全社研修モジュールの改編、効果性向上

が、ございます。人事研修は確立されているが、特定の部門を強化したいなどの案件から始まり、その部署の成功から、全社展開する事例が多くなっております。企業様の状況により、異なるとは思いますので、まずは、お気軽にお声がけください。詳細をお伝えする事は出来ませんが、事例の簡易な枠組みを含めてご紹介させていただきます。
※送信ボタンを押した後に確認メールが到着します。
 そちらの「ご本人様確認用URL」をクリックして送信処理を完了させてください。
画像認証

表示されている文字を半角で入力してください。