JINタレントコンサルティング(株)は、ハイパフォーマー育成に特化した人財育成研修、コーチングを企業へ提供しています。『才能を呼び起こす』事を心掛け、講義では学びに夢中になれる時間を、研修設計、コーチングでは成果を生み出す転換点を創造いたします。
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番6号
サガミビル2階
  1. よくあるご質問
  2. 仕事終了後に個人でコーチングを受けたいのですが可能でしょうか?会場はどちらになりますか? 個人と法人どちらが良いですか?
 

新人研修・営業研修・管理職研修・ハイパフォーマー育成設計・実施から

フォローアップのコーチングまで



御社の社員の才能を最大限に引き出し

ハイパフォーマーで満たす支援をさせてください

仕事終了後に個人でコーチングを受けたいのですが可能でしょうか?会場はどちらになりますか?
個人と法人どちらが良いですか?

個人様、法人様からとも21時開始まで受け入れは可能です。(逆に日中は当方の都合で恐縮ですが、研修講師の依頼が入っていない日となり、幾分限られます)会場はご勤務されている会社の会議室、貸会議室、ホテルのラウンジなどビジネスの会話が行われている落ち着いた場所が選定できます。(東京23区内)また、オンラインにてPC、スマートフォンからの対応も可能です。個別コーチング個人、法人とも目的と背景が異なります。「個人」とは個人から自主的にコーチを依頼するケース、「法人」とは、法人が社員の成長機会の為に利用するケースの違いを表現しています。(法人の場合には、お勤めの企業と契約締結いたします)目的としては、主に、以下のようなものとなります 。

コーチングセッション(個人契約)

  • 兼業、副業、今後の次のステップを考えたい
  • 好感の持てるコミュニケーション力の習得(入社面接前、昇格審査前など)
  • 今後のキャリアをどうするか考えている(発展させたい/悩んでいる)
  • 自分の強み、弱みを考えたい(就職活動、昇進試験対策)
  • ビジネス、プライベートをもっと充実させたい(成果、関係性)
  • 時々、ネガティブ思考になるので前向きになりたい

コーチングセッション(法人契約)

  • 社内、外部研修参加後に社員に学びを定着をさせたい
  • リーダーとして、育てたいので視点を増やす機会を提供したい
  • 昇進後、転職後に早期に成果が出せるように非利害関係者の支援が欲しい
  • 次世代のリーダーに育てるべく、コーチングのメソッドを自身で体感して欲しい
  • 上司が見られない、もしくは見切れない懸念、課題の払しょく

どちらも、コーチと月に1~2回の面談。スカイプなどのオンラインで1~2回を各1時間のコーチングを行います。(契約により異なります)

 

個人、法人ともコーチング認定保持、人事において面談経験を持つ者が対応いたします。

※法人様からのご依頼の場合においても、個人的な情報については共有できませんので、予めご了承ください。

※疾患が改善するものではありません。

JINタレントコンサルティング株式会社

商号  :ジェイアイエヌ タレントコンサルティングカブシキガイシャ

               JIN Talent Consulting Corporation

所在地 :東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :土日祝 ※研修実施は可能です


まずはお気軽にお問合せボタンからご連絡ください


お問い合わせ

事業内容

  1.  組織強化コンサルティング

  2.  ハイパフォーマー育成プログラム設計・講義
  3.  人材育成研修設計・講義
  4.  コーチング、カウンセリング
  5.  ワークショップ企画・運営
  6.  イベント企画・運営
  7.  上記各号に附帯する一切の業務

提供コンテンツ

  • 組織開発・人財育成コンサルティング
  • 企業研修設計・コンサルティング
  • 企業研修カスタマイズ
  • エリート・ハイパフォーマー開発設計・講義
  • 次世代リーダー・キャリア開発設計支援・講義
  • 選抜者研修設計・講義
  • 人財育成研修講義(管理職、リーダー)
  • 内定者研修、新卒導入研修・新卒フォローアップ研修
  • リーダーシップ研修
  • コンサルティング・コーチ
  • コーチグセッション提供
  • オフサイト研修設計・講義
  • オフサイトアクティビティー設計・進行
  • 営業研修

    設計・講義
  • マナー・接遇・ホスピタリティ研修設計・講義

お取引実績

銀行、金融、証券、製薬(内資・外資)、医療機器(内資・外資)、化学、自動車、航空、ホテルリゾート、カメラ、IT、食品、学校、公的機関、リラクゼーションサロンなど

このような事でお困りなら、お気軽にご相談ください。(法人、個人可)

  •  効果的な人財育成の制度設計、研修コンテンツを作成、展開したい
  • トレーニングマネジャーを養成したい
  • 研修担当者を採用したいが、人事業務と平行して対応できる人が居ない
  • コンサルティング・コーチになりたい
  • 営業/本社内チームの成果をもっと上げたい
  • 社内/部門の雰囲気が良くしたい
  • コーチングを受けて飛躍したい
  • 昇格、異動をチャンスにしたい
  • 次のキャリアをどうするか
人財育成担当者の悩みは尽きません。個人様では、自分への投資は、自分があきらめない限り無駄にならない確実な投資です。研修、コーチングについてお気軽にご相談ください。