障がいを持つ方のための就労移行支援事業所にて
利用者様むけのプログラムを担当させていただきました
精神障害や発達障害などを抱える
利用者の皆さんに
どのように伝えるのか
どのように伝わるのか
私自身もたくさんの気づきを得られた
今回の研修
どんな風に私の言葉を受け止めてくださるのか、
そんな事を利用者の皆さんの目線で考えていく
一人では到底できないこのステップ
支援員の皆さんのサポートのもと
利用者の皆さんと一緒に創り上げていく協働作業
場の力をいつも以上に感じられた2時間でした
次のオファーもいただき
新しい分野での今後の展開が楽しみです^^
なんとなく復活の月曜日です。
ここしばらく、出張と連泊の大掛かりな研修講義、
イベントが多かったので、iPhoneでいうと、
「バッテリー切れで、充電してもONにならない状態」
でした(笑)
星野リゾート(AYU講師)、
ヒルトン福岡(KANAKO講師)と2週連続で
高級ホテルを渡り歩く。
話だけ聞くと、楽しそうですが・・
前日は深夜まで準備。
朝は8時から研修会場でホテル、
旅行代理店と進行の打ち合わせ。
スライド機材、音声、照明担当との
チェックもあるので大忙し。
離陸前の操縦席、もしくは、コンサート前の
スタッフのような慌ただしさなのです。
特にオフサイトで行われる研修イベントの際には、
参加者の皆さんも30分前にはお見えになるのです。
時間のタイトさも、なかなかシビレマス。
今回のお題はこちら
「頭脳」+「学び」+「アクティビティー」
役員からも好評でリピート企画です。
参加者の頭脳明晰さを凌駕する学びを与えるこの緊張感。
なかなか、味わえません。
学びは「ホスピタリティー」。
マナーのその先のホスピタリティー。
何が違うのかを、元CAのKANAKO講師が紐解いて楽しくレクチャー。
そんなこんなで、星野リゾート、ヒルトン福岡企画も
無事終了。
ほっと一息なのでした。
今月も先月に引き続き、そこそこ忙しく。
世界にJIN Talent Consultingの研修事例を
発信できる機会の準備も着々と・・。
JINタレントコンサルティング株式会社
商号 :ジェイアイエヌ タレントコンサルティングカブシキガイシャ
所在地 :東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階
営業時間:10:00〜19:00
定休日 :土日祝 ※研修実施は可能です
まずはお気軽にお問合せボタンからご連絡ください
事業内容
組織強化コンサルティング
提供コンテンツ
営業研修
設計・講義お取引実績
銀行、金融、証券、製薬(内資・外資)、医療機器(内資・外資)、化学、自動車、航空、ホテルリゾート、カメラ、IT、食品、学校、公的機関、リラクゼーションサロンなど
このような事でお困りなら、お気軽にご相談ください。(法人、個人可)