今日は月曜日。社会人としては、あまりテンションの上がらない一日ですね。私は社会人ではありますが、独立講師、コーチですので曜日という概念が抜け落ちています。つまりは、「オフの時間」を自分から作らないと体を休める事ができません。
「オフの日」なんて、欲張りは言いません、「オフの時間」で十分です、神様!
ナンテネ。
今週も土曜日まで講義が入っており、1週間に5種類の法人研修を5つの企業で行います。個人の方向けの個別コーチングも追加で当然入ってきます。テキスト原稿の締め切りやら、企業との契約書、請求書のやりとりとかを「講義後」に行うので結構忙しい。
でもですね・・・これが結構楽しい。
サラリーマンの時には月曜は憂鬱だけど、木曜位になると、ようやっと楽しくなってくる傾向があったのです。「ああ、あと一日金曜日をこなせば、夜飲みにも行ける自由な時間だっ!」と、いう感じのアレです。独立すると、毎日が木曜日の感覚なんです。月曜日でも月曜日の感覚では決してない。オフの時間を作ろうとすればいつでも作れる。そんな、心の健全さをサラリーマン時代にはずっと経験できなかった。日曜の夜のちびまる子ちゃんを見ると、テンションが下がり、「世界の果てまでイッテQ!」が終わると、世界の終わりのような気分の沈み加減。
今はそういう感覚は全くない、健全な心。今、コーチに付いている人と話したところ、「毎日木曜日になりたい!」という事で、副業から独立の支援をしています。独立は厳しい!?いえいえ、楽しすぎて、自分をコントロールしないと廃人になります。さて、企業の中では副業を公に認められる環境とはまだ言えませんね。ではどうしたらいいか?ビジネスのコツを知れば大きく変わるのです。ロールプレイングゲームってありますよね?強い武器とかアイテムを手に入れると夢中になって使ってみたくなりませんか?そのような感覚を生み出す、きっかけを作ればいいのです。
詳しくは研修&個人コーチングで・・・
JINタレントコンサルティング株式会社
商号 :ジェイアイエヌ タレントコンサルティングカブシキガイシャ
所在地 :東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階
営業時間:10:00〜19:00
定休日 :土日祝 ※研修実施は可能です
まずはお気軽にお問合せボタンからご連絡ください
事業内容
組織強化コンサルティング
提供コンテンツ
営業研修
設計・講義お取引実績
銀行、金融、証券、製薬(内資・外資)、医療機器(内資・外資)、化学、自動車、航空、ホテルリゾート、カメラ、IT、食品、学校、公的機関、リラクゼーションサロンなど
このような事でお困りなら、お気軽にご相談ください。(法人、個人可)