JINタレントコンサルティング(株)は、ハイパフォーマー育成に特化した人財育成研修、コーチングを企業へ提供しています。『才能を呼び起こす』事を心掛け、講義では学びに夢中になれる時間を、研修設計、コーチングでは成果を生み出す転換点を創造いたします。
〒104-0061 東京都中央区銀座7丁目13番6号
サガミビル2階
  1. ブログ
  2. 成果を出せる会社の人財育成①
 

新人研修・営業研修・管理職研修・ハイパフォーマー育成設計・実施から

フォローアップのコーチングまで



御社の社員の才能を最大限に引き出し

ハイパフォーマーで満たす支援をさせてください

 

成果を出せる会社の人財育成①

2019/04/05
成果を出せる会社の人財育成①

今、複数年に渡り支援している企業様がいくつかあります。お声がけいただく時に多いのは、「今までの、人財育成の研修制度で研修に参加させても、研修講師を呼んでも変わらない」、「コーチングを導入したが成果が出ない」と、いう内容です。私共は、広告も出していませんので、役員、人事部、社員からの紹介で「なんとなくのよろず相談」と、いう始まりがほとんどです。このような、支援の仕方は実は多く、根深いものがあります。これから差し障りのない部分を書いてみます。さて、会社全体の人財育成制度の設計はどのように作られているのでしょうか。

 

  1. 「研修カタログ」から福利厚生的に社員へ研修提供
  2. 「研修会社」に、人事部が依頼をして設計
  3.  人事部、教育研修部として「人財育成専門チーム」が設計

 

今、お取引している社員1000人以上の企業様ではこの3パターンが多くあります。1.の「研修カタログ」から福利厚生的に社員へ研修提供は、受けたい研修が受けられて楽しいですね。2.の「研修会社」に依頼すれば、手慣れたスライドで、きれいに作ってくれます。

 

ただ、「その研修会社のメニューを埋めたフルオプション状態」で、出てきます。研修会社も利益出したいので、フルパッケージで入れてきます。詳しく言うと、既に行っていて、スライドキットも全部ある状態を「貴社向けにカスタマイズしました」と、提案・納品してくれます。それは、ある意味、大手研修会社では強みです。研修講師の評価が低くて、変えたい場合には、すぐ代打講師を登壇させられるからです。ただ、企業側の視点で言うと、

 

「誰が話しても、同じ内容」

 

なのです。チェーンのレストランのようなイメージです。私が独立前に、企業内のトレーニングマネジャーとして人財育成を設計・実施をしていた時代にもありました。

 

  • いろいろな、メニュー
  • 内容が同じ、メニュー
  • 誰が料理ても、同じ味

3.の人事部、教育研修部として「人財育成専門チーム」が設計はスタッフの専門性が相当問われるので設立は難しいのが実際です。研修会社のような、「研修の設計が上手」、「話が上手」だけでは同じ社員は先生として認めません。それだけの、「ハイパフォーマー」が講師役にならないと、簡単に崩壊します。さて、それぞれで、何が起こっているのか・・長くなるので、次に続く。

  

↓企業ブログにも登録しています。他社の情報も参考にしてください。

にほんブログ村 企業ブログへ
にほんブログ村

JINタレントコンサルティング株式会社

商号  :ジェイアイエヌ タレントコンサルティングカブシキガイシャ

               JIN Talent Consulting Corporation

所在地 :東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階

営業時間:10:00〜19:00

定休日 :土日祝 ※研修実施は可能です


まずはお気軽にお問合せボタンからご連絡ください


お問い合わせ

事業内容

  1.  組織強化コンサルティング

  2.  ハイパフォーマー育成プログラム設計・講義
  3.  人材育成研修設計・講義
  4.  コーチング、カウンセリング
  5.  ワークショップ企画・運営
  6.  イベント企画・運営
  7.  上記各号に附帯する一切の業務

提供コンテンツ

  • 組織開発・人財育成コンサルティング
  • 企業研修設計・コンサルティング
  • 企業研修カスタマイズ
  • エリート・ハイパフォーマー開発設計・講義
  • 次世代リーダー・キャリア開発設計支援・講義
  • 選抜者研修設計・講義
  • 人財育成研修講義(管理職、リーダー)
  • 内定者研修、新卒導入研修・新卒フォローアップ研修
  • リーダーシップ研修
  • コンサルティング・コーチ
  • コーチグセッション提供
  • オフサイト研修設計・講義
  • オフサイトアクティビティー設計・進行
  • 営業研修

    設計・講義
  • マナー・接遇・ホスピタリティ研修設計・講義

お取引実績

銀行、金融、証券、製薬(内資・外資)、医療機器(内資・外資)、化学、自動車、航空、ホテルリゾート、カメラ、IT、食品、学校、公的機関、リラクゼーションサロンなど

このような事でお困りなら、お気軽にご相談ください。(法人、個人可)

  •  効果的な人財育成の制度設計、研修コンテンツを作成、展開したい
  • トレーニングマネジャーを養成したい
  • 研修担当者を採用したいが、人事業務と平行して対応できる人が居ない
  • コンサルティング・コーチになりたい
  • 営業/本社内チームの成果をもっと上げたい
  • 社内/部門の雰囲気が良くしたい
  • コーチングを受けて飛躍したい
  • 昇格、異動をチャンスにしたい
  • 次のキャリアをどうするか
人財育成担当者の悩みは尽きません。個人様では、自分への投資は、自分があきらめない限り無駄にならない確実な投資です。研修、コーチングについてお気軽にご相談ください。